• 2025/05/15
  • 連載企画
  • はりこらむ

はりこらむ 第120回「50年以上たっても感謝できる授業。演じることで学べたこと」

  • 萩原 張広  
article-image


50年以上たっても感謝できる授業。
演じることで学べたこと

 ⇒第119回「知識を得ると楽しくなる~知的好奇心の重要性~」はこちらから


 お酒を止めていた期間に、家でNetflixなどで映画を見るようになりました。最近は劇場にも足を運びます。予定のない休日に午前中から映画館に行き、終わった後にちょっと昼飲みするのが、よい時間の過ごし方になっています。このゴールデンウィークも邦画が好きなので、「片思い世界」「花まんま」など観ました。

 横浜流星のファンです。見た目のかっこよさも魅力ですが、演技に対してストイックな姿勢もよいですね。そういう意味では鈴木亮平も好きです。女性だと浜辺美波と広瀬すずとかですね。

 演じるという事はとても難しい事だと思います。私自身は本格的に演劇をやった事はありませんが、今でも尊敬している私の小学校時代の先生が、当時とても面白い授業をやっていて、国語の授業が演劇だったのです。クラスで2つの演目を決めて、生徒がそれぞれキャストとスタッフの役割りを担ってすすめて行きました。これも演じる側と裏方の両方を経験させるという、先生の狙いがあったんだと思います。私は、有名な「夕鶴」というお芝居で役を演じる事になりました。

 今でも大きな原体験になっているのですが、その「夕鶴」で私は「そうど」と言う悪い人の役を演じる事になりました。主人公の「よひょう」は、人の良さそうな友人が演じて、もう一人の主人公の「おつう」は当時私が思いを寄せていたクラスで一番可愛い女の子が演じました。そして私が演じる「そうど」はその二人をだまそうとする商人の役です。

 なんかいやですよね!キャストは先生が決めるのですが、なんで私がこの役なんだろうと悲しく思っていました。劇の発表は父兄も呼んで行ったのですが、ラストシーンで他の演者が悲しんでいる演技しているのに、私だけが悪役なので無機質にへらへらと笑って演じ、幕が下りて行ったのを覚えています。演じながら悲しい気持ちになっていました。劇が終わったあと「あの役って萩原らしいよな」とクラスの仲間が呟いているのを聞いて泣きそうな気分になりました。確かに、私はクラスで成績はよい方でしたが、なんとなく策士的なイメージもあったような気がします。この役をやる事でさらにブランディングされてしまった感じですね。

 ただこの経験は普通の国語の授業と違い、私に大きな影響を与えました。ただ教科書の文章を読んで理解するだけでなく、その意味を深いレベルで咀嚼して、演じる、そして、演じた事を周りの人がどう見るかを感じる。そう言った一連の流れを体験することで、文章や文学を理解するということはどういうことか、その深さを少しは体感できたのだと思います。 この先生は歴史の授業も面白く、みんなに歴史新聞を作らせて、それを教室に掲示し、どれが面白いか投票させる形で進めていました。自分が新聞にしたいテーマを自分で決めて、内容は教科書や図書館に行って調べて、それを自分で新聞として仕上げていく。何をテーマとして決めるのか、そして調べた内容から何を選んで掲載し、それをどう表現して書くのか。

 今思えばこの先生は、ただ生徒に授業として講義を行うのではなく、情報と機会を与えることで、その生徒が自ら関心を持って成長していくように導いてくれたのだと思います。

 私自身この先生に出会うことで、4年生くらいまではそんなに成績が良くなかったのですが、勉強に対する好奇心やモチベーションがあがって、自分で面白がっていろいろやっていくうちに成績がよくなりました。エムエムの経営目的にもなっている、「意志ある人材に機会と情報を与える」という考え方も、この経験から影響を受けている部分も多いかと思います。

 50年以上も前に影響を受けた事が、いまだに私の中で生き続けている事に感謝です。この先生はもう年齢的には他界していると思いますが、私自身やっていることが、何十年後かに誰かによい影響を与えるような形になれば、意味があってよいなと思います。

■萩原 張広 Profile
株式会社エムエム総研代表取締役CEO。株式会社リクルートにて法人営業、営業マネージャーとして7年のキャリアを経て、株式会社エムエム総研を設立。法人営業のコンサルティングサービスを大手IT企業やベンチャー企業に向けて多数提供。1998年、ニューヨークでの視察経験から日本でのBtoBマーケティングの必要性と可能性を感じ、業態をBtoBマーケティングエージェンシーとする。以降、数百件のマーケティングプロジェクトに関わる。

「マーキャリNEXT CAREER」無料キャリア相談実施中

マーケタースキル診断公開中!!

関連記事

検索条件を変更する

フリーワード

記事カテゴリ
タグ