• 2020/05/14
  • 情報
  • キャリア×マーケ

第二新卒は転職エージェントを積極的に活用しよう

  • マーキャリ 編集部
article-image
目次

必死に行った新卒の就活で自分が望んでいた企業に就職できた時の喜びは、大変大きなものだったに違いありません。しかし、実際に働いてみると、自分の思い描いていたイメージとは、大きく乖離していたというギャップ感で、1年足らずで退職してしまったという人もいるはずです。自分が社会人として企業人として、取り組んでみたい仕事と違うことに気がついて、ここで初めて自己実現のために、転職を考えることになってきます。


今、求人市場で多くの企業が注目している人々こそ、彼ら「第二新卒」です。あなたが、今「第二新卒」の環境にいて、次なる転職先を探しているのであれば、的確な情報提供とアドバイスをしてくれる「転職エージェント」を活用すべきです。本記事では、その「転職エージェント」がどんなものか、また活用ポイントについて説明していきます。

多くの大企業が第二新卒の採用に乗り出している

「第二新卒」とは、法的に明確に定義されていませんが、一般的には「新卒で一旦就職したものの、3年以内に退職し転職を考えている人達」という解釈がなされています。年齢的には、25歳〜26歳程度の若い人になり、よく「既卒」と一緒に語られることもありますが、「既卒」は学校を卒業しても就職していない人たちのことです。


しかし、「第二新卒」は2、3年の短期間でも就業経験を持っています。大手企業を始め、ビジネス業界では、この点に着目しています。昨今の雇用市場では、第二新卒の転職の機会が急速に拡大しており、転職サイト「マイナビ」の調査(参考:https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/nisotsu)でも、ビジネス業界全体の半数を超える企業が第二新卒の採用に積極的だという姿勢を見せている程です。


景気が上向きになってきてから、新卒の就職市場で売り手市場の状態になっており、各企業とも若手の人材を確保するのに、頭を悩ませています。しかも、何とか新卒の定期採用ができたとしても、1〜3年程度で退職してしまう人も少なくなく、人材不足が慢性化しているとも言われています。その結果、新卒に変わって、第二新卒の求人が増えているわけです。


彼ら第二新卒は、就業経験は少ないものの、前職で基本的なビジネスマナーやスキルを既に身に着けており、潜在的な能力も秘めています。また、前職の企業カラーに染まっていなくて、積極的な姿勢で仕事に臨んでくれる期待もあります。そのことから、第二新卒の転職環境は追い風と言えるのです。しかし、自分の望むような転職を果たすためには、自分1人で活動するより、「転職エージェント」を上手に活用することが重要で、活用するかしないかで、結果が大きく変わって行きます。

第二新卒が頼る転職エージェントとは

新卒で就職したものの、もっとキャリアアップして、自分を高めたいと思ったり、今の仕事に納得できずに離職して、「第二新卒」として転職にチャレンジしてみようという人が増えています。その時に頼りになるのが、「転職エージェント」です。「転職エージェント」は転職をサポートしてくれるサービスを行う企業で、転職を考えている人が転職エージェントに登録をすると、自分の希望する条件に合った求人先を紹介してくれます。しかも、単なる紹介だけでなく、面接のアドバイスや、履歴書の書き方、面接日程の調整まで踏み込んだサポートを原則無料で行ってくれるのです。

転職エージェント活用の具体的な流れ

転職エージェントを活用した具体的な流れとしては、エージェントスタッフとの面談から始まり、求人先の紹介、応募の代行までを行ってくれます。初めのスタッフとのカウンセリングでは、自分の希望を相手に伝えることで、その希望にマッチした求人情報を紹介してくれます。しかも、1人では得ることが難しい非公開求人情報も含まれていることがあるので、これが転職エージェントを活用する強みの1つになるでしょう。このようなサービスでサポートする転職エージェントは、第二新卒だけでなく、社会人の転職でも、幅広く使われています。

第二新卒が転職エージェントを使うメリット

第二新卒の人が転職活動をスタートさせるなら、転職エージェントを積極的に活用すべきです。転職活動を1人で進めていると、どうしても途中で弱気になったり、挫折しそうになるので、プロの力を借りるべきなのです。しかも、これらのサービスは、無料なので心配することもありません。「転職エージェント」は、採用の可能性の高いと思われる求人先を判断して紹介してくれますし、推薦状も書いてくれるので、転職サイトで応募した求人先の書類選考段階で落とされることも少なく、スムーズに進んでいきます。


特に初めて転職の機会となる第二新卒者にとっては、履歴書や職務経歴書の書き方が難しく、その添削や、面接のアドバイスをしてくれるので、不安や孤独感に陥ることがありません。また、転職エージェントを活用するからこそ、エントリーできる求人企業もあります。特に新卒の時は難しかった大企業がそうでしょう。このことから、第二新卒は転職エージェントを使うことが必須と言っても過言ではありません。

転職エージェントの上手な活用法

第二新卒者が転職エージェントを効果的に活用するためには、複数の転職エージェントを使うことがおすすめです。複数の転職エージェントに登録をすることで、エージェントスタッフとの相性や運営する会社との相性も、その後の活動結果に大きな差が出て来る場合があるからです。1つの転職エージェントだけでは、転職・求人市場の動きを客観的に把握することが難しいケースもあります。


しかし、複数の転職エージェントを比べてみると、サービスレベルの差異や、エージェントの傾向が見えて来るので、自分にあった転職エージェントを選ぶことができるわけです。その中で自分にベストだと思われるサービスを提供してくれる転職エージェントを決めて希望する企業へ転職活動を進めて行くのがおすすめです。

通常の転職エージェントにも登録しておく

ここで、もう1つやっておきたいことは、第二新卒求人専門の転職エージェントだけでなく、通常の転職エージェントにも登録しておくことです。そうすることで転職情報の収集機会が広がっていきます。これは通常の転職エージェントの方が、より多くの求人数を持っているためで、多くの企業からセレクトできる分だけ転職の可能性が高くなってきます。但し、通常の転職エージェントでは、1人にかけてくれる時間が少なくなることもありますので、自分で、独自のプランを考え、その希望にマッチした企業を紹介してもらう進め方になってきます。


その点では、第二新卒求人専門の転職エージェントは自己プランも親身にアドバイスしてくれるだけでなく職務経歴書等の書類添削、面接対策も行ってくれるので、セットで登録しておくといいでしょう。

第二新卒専門の転職エージェント

第二新卒の求人を専門にしている転職エージェントには、次のような所があるので、第二新卒での転職を考えている方は今すぐにでも登録しておきましょう。


・マイナビエージント



https://mynavi-agent.jp/

業界トップを走る転職エージェントで利用者の満足度が非常に高いです。


・マイナビジョブズ20'S



https://mynavi-job20s.jp/

転職エージェントで有名なマイナビの第二新卒専門の転職エージェントです。


・ウズキャリ第二新卒



https://daini2.co.jp/kisotsu-sp/

ここも第二新卒に特化した転職エージェントです。


・リクルートエージェント



https://www.r-agent.com/

知名度No.1の転職エージェントで選択肢が幅広いので多くの転職先を選ぶことができます。


・doda



https://doda.jp/

社会人の経験を持つ第二新卒の求人数を数多く扱っています。

まとめ

今まで説明してきた第二新卒の転職エージェントの特徴を整理すると


・無料で利用可能

・非公開求人先にもエントリーできる

・採用までのスケジュール調整を転職エージェントが代行

・企業の詳細情報を教えてくれる

・履歴書や職務経歴書のアドバイス


といったものが挙げられます。第二新卒専門の転職エージェントは、第二新卒の人にとって、非常に心強い味方となりますので、転職で迷っている人は、その第一歩として転職エージェントに登録して転職活動を有意義に進めていきましょう。

「マーキャリNEXT CAREER」無料キャリア相談実施中

マーケタースキル診断公開中!!

関連記事

検索条件を変更する

フリーワード

記事カテゴリ
タグ