• 2019/11/12
  • 情報
  • キャリア×マーケ

取引先への転職は問題ない? 取引先への転職で注意するべきこと【前編】

  • マーキャリ 編集部
article-image

自分の仕事ぶりをみて取引先の方からいっしょに仕事がしたいと言われる。それで嫌な気持ちになる人はいないでしょう。自身のキャリアを考えていく上で、新卒で入社した会社で定年まで勤めあげるといったことが美徳とされていた時代は変化を迎えつつあります。最低でも3年と言われていたこともありましたが、自身のキャリアアップやキャリア形成のために積極的に転職を行う人も増えてきました。

この記事では取引先からヘッドハンティングを受け、転職をしようとする際に、現職の会社にはどのように伝えるべきかといったことや、一般応募で取引先へ転職したい場合の注意点について述べています。面接時での心構えなどもご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

まずは円満退職を目指そう



取引先から引き抜きにあい、転職するとなると気になるのは現在勤めている会社との関係ですよね。商品を売る側であれ買う側であれ、取引先である以上は今後も会社同士の関係は続きます。そういったことを考慮すると、単純に条件面だけにひかれて即答するのは危険かもしれません。自身の退職の仕方次第で、会社同士の関係が悪化することは必ず避けなければなりません。

転職先の企業が取引先である場合以外でも同様ですが、円満に退社することを目指しましょう。商品を買う側なら最悪の場合、別の会社からといったこともありえますが、商品を買ってもらう側なら顧客が1つなくなるだけで大きな損失となってしまうことは頭に入れておいてください。

言わなきゃばれない?そんなことはありません

転職先が、全く業界も異なる企業であるならば、どこに転職したかがばれることはほぼないでしょう。しかし競合他社や取引先であれば話は別です。特に取引先であればいずれは元いた会社の担当になることも考えられます。そんなときに初めて発覚するなんてことはないようにしておきましょう。人づてで伝わることも大いにあり得ます。言わなきゃばれないなどと思わずに誠実な対応をこころがけてください。

(続きのページは以下をクリックしてご覧ください)




「マーキャリNEXT CAREER」無料キャリア相談実施中

マーケタースキル診断公開中!!

関連記事

検索条件を変更する

フリーワード

記事カテゴリ
タグ