IT業界への登竜門ともいえるプログラマー。この記事ではまったくの未経験からプログラマーを目指す方に向けて、転職時の面接や選考を有利にすすめるためのヒントを解説しています。プログラマーの仕事内容や未経験の方におすすめの勉強方法についても紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
プログラマーってどんな仕事?
業界未経験の方からすれば、プログラマーをはじめ、さまざまなエンジニア職の区別はつきづらいでしょう。プログラマーとは、PCやスマートフォン、家電製品や工場の機械などさまざまな機器がきちんと動くようにプログラムを作るのが仕事です。機器を動かすための仕様書と呼ばれる設計図を作るのはSE(システムエンジニア)の仕事で、仕様書に基づいてプログラミングを実際に行い開発に携わるのがプログラマーです。
仕様書通りにつくっても上手く作動しないこともあるので、SEに相談して仕様の変更をしてもらいます。いわゆる「バグ」を探すのもプログラマーの仕事です。プログラマーは、エンジニア職としてのキャリアを進める上での初めの一歩であると言えるでしょう。理系の仕事のように思えますが、文系出身のプログラマーも多いです。ちなみに男性だけでなく。女性のプログラマーも多いです。
業界未経験でもプログラマーになれる?
結論から言うと、まったくの未経験からでもプログラマーにはなれます。もちろん未経験から簡単にプログラマーに就職できるわけではありませんが、十分に可能性はあります。中途採用は新卒と違って即戦力が求められるのはIT業界でも変わりません。しかし、そのことを踏まえてもプログラマーは他業種と比べて未経験でも応募可の求人が多いです。未経験可の求人募集が多い理由としては、業界全体の人手不足が挙げられます。 人手が不足しているので、新卒入社だけでなく転職での中途入社でも未経験応募可として、スキルを学べるような育成体制をとっている企業が多いです。
プログラマーの選考において重視されること
未経験で応募可の企業を志望するとして、プログラマーになるには何が必要なのか、就職するために特に重要なものをピックアップして解説します。もちろん応募時の年齢や志望動機なども重要ですが、この記事では主に未経験可の求人で重視される「素質」について解説します。
プログラミングスキルは重要?
未経験可でプログラマーを募集しているのだから、プログラミングに対する知識やスキル、資格は必要ないと勘違いしてはいけません。これは、採用面接をする側の気持ちになってみれば分かることです。たとえばあなたが面接官だとして「プログラミングはやったことがないが、プログラマーをやってみたいと考えている」といった方を採用したいと思うでしょうか。 採用を行う側であれば、実際のスキルや知識レベルはともかくとして、プログラミングがどういったものか分かっていない人や、実際にやってみたことがない人をプログラマーとして積極的に採用したいとは思わないはずです。
そのためプログラマーとして採用されることを目指すなら、未経験可の求人であってもプログラミングを実際にしたことがあるという経験は必要でしょう。たとえ研修制度があったとしても、転職活動を行いながら独学で学んでおくことがおすすめです。入社前のレベルは重視されなくても、入社後はプログラミングスキルを自ら学ぶ姿勢が必要となります。
プログラミングを未経験の人がゼロから始めるには、オンライン講座の受講がおすすめです。月額課金型プログラミングスクール 「Progate(プロゲート)」なら基礎講座が無料で受けられます。
https://prog-8.com/
Progateはプログラミングに特化したオンライン学習サイトで、100か国以上で利用されています。無料コースと有料コースがあり、無料コースでは基本となる18レッスンが受けられます。有料コースは月額課金制で、980円(税別)となっています。有料コースでは公開中の79レッスンのすべてが受講可能です。htmlやcss、pyton、JavaScriptなどさまざまな言語が学習できます。
大きな特徴としては、動画ではなくスライド形式の教材であることが挙げられます。スライドなので、動画の一時停止や巻き戻しをする必要もなく、スモールステップで1つずつ学ぶことができます。さらには、説明を読むだけでなく「プログラムの記述が実践できる」ことも大きな特徴です。知識だけでなくスキルも重要となるプログラミングにおいて実際にコードを書きながら学べるのは大きなメリットであるといえるでしょう。
もちろん書いたプログラミングは実行できるので、上手く動かなかった原因はどこにあるかなど、考えながらすすめていけます。基本無料で利用できるスマホアプリもあるので通勤中などにも気軽にプログラミング学習が可能です。
また、未経験からスキルを身につけるためには実際に働いてみるという方法もおすすめです。これは正社員ではなく副業でアルバイトや派遣社員として 給料をもらいながら働くということ。現場を知ることは大きな糧となるはずです。たとえアルバイトであっても立派な実績です。また、クラウドソーシングサイトなどを活用して休日フリーランスとして在宅でプログラミングをして収入を得るのもよいでしょう。
プログラグラマーとして活躍する上で必要な素質
未経験で応募できる企業が選考で重視しているのは、プログラマーとしての素質です。つまりは、「将来的に会社に貢献できる人物かどうか」が非常に重視されるというわけです。プログラマーに必要な素質としては大きく分けて「好奇心」、「行動力」、「論理的思考能力」の3つが挙げられます。
好奇心
好奇心とはプログラミングに対する好奇心。プログラマーとは文字通りPCに向かってプログラミングを行うのがメイン業務です。そのため、仕事に対して興味が持てるか、業界の動向や変化に興味が持てるかはとても重要になります。
行動力
行動力とは「自分で考えて行動する力」です。課題に対して他人任せにするのではなく、自ら解決するための行動ができるかが問われます。分からないことに対して自発的に学びを深めていくだけでなく、ときには周りに相談したり協力を求めたりできるかも重要です。プログラマーには個人活動のようなイメージがあるかもしれませんが、基本はチーム単位で業務を遂行しています。必要に応じて周りとコミュニケーションを取る必要があることは頭に入れておきましょう。
論理的思考能力
そして、3つめの「論理的思考能力」は、プログラミングをする上で必要な能力になります。プログラマーの選考は面接だけでなく、適正試験が行われることも多いです。プログラミングはすべて論理的に成り立っています。完璧でないと上手く動作してくれません。納期を守りながらも完璧を追及することがプログラマーには重要です。