商品や企業のキャッチコピーを考案するコピーライター。コピーライターには、クリエイティブなアーティストのようなイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。実はコピーライターの仕事は、キャッチコピーを考えるだけではありません。この記事ではコピーライターの具体的な仕事内容と、その仕事の流れに加えてコピーライターのなり方についても解説しています。ぜひ参考にしてください。
コピーとは?
コピーライターとは、文字通り「コピーを書く人」のこと。コピーとは広告に用いられる文言全般のことです。新聞や雑誌、ポスターなどの広告はもちろん、テレビやラジオのCMなど電波を使ったものや、Webサイトやバナー広告などの言葉も含まれます。一般の消費者の目に触れるもの、記憶に残るものが多く「そうだ京都、行こう。」など有名なものがたくさんあります。広告に消費者を振り向かせるようなフレーズをのせるのがコピーライターの特徴的な仕事と言えます。
コピーライターの仕事内容
コピーライターについて、依頼を受けてセンスや発想力を武器にコピーをパッとひらめき、収入を得る仕事と考えている方は多いのではないでしょうか。実はそんなイメージとは大きく異なる地道な作業も必要なのがコピーライターです。ここからは、コピーライターの仕事内容を、一般的な仕事の流れに沿って解説していきます。
クライアントから説明を受ける
商品やキャンペーンに対してコピーをつけるのなら、どんな商品なのか、どんなキャンペーンなのかを知る必要があります。そのためコピーライターの仕事はクライアントから広告宣伝を行いたい商品や広告の目的、予算などについて説明を受けるところから始まります。
何を伝えるか、コンセプトをつくる
クライアントからさまざまな説明を受けてそれをもとに納期までにコピーをいくつか考えてくる、わけではありません。その前にコピーライターが行うことはクライアントと打ち合わせを重ねて、広告のコンセプトを明確にすることです。ターゲットを想定してどんなことを伝えるメッセージにするかを決めていく作業があります。
この段階では、コピーライターは商品に対する資料はもちろんのこと、商品の売り場に実際に出向き他社との違いや優れている点はどこかといったことを徹底的に追及していきます。一見、「降りてきた」ように見えるコピーも、地道な作業のもとに成り立っています。最終的にはパッと浮かんでくるとしても、浮かぶための土台作りを行うのがこの段階です。
コピーを作る最終段階
いくらコンセプトが決まろうと、コピーは広告に載せるものですから消費者にとって覚えやすく、心をつかむ「キャッチコピー」である必要があります。今までにない新しい1つのコピーを生み出すために何百という候補を作り、その中から選ぶことも珍しくありません。
コピーライティング以外の仕事も
コピーライターの仕事は商品やポスターのキャッチコピーを作成することだけとは限りません。TVCMを行うならナレーションのセリフやCMソングの歌詞なども担当することもあります。
コピーライターはクライアントワーク
一見華やかに思われるコピーライターの仕事ですが、実は地道な努力の積み重ねであることがお分かりになったのではないでしょうか。コピーライターは、小説家のような「アーティスト」ではありません。あくまでクライアントの意向に沿ったものを作成するのが仕事で、作成したコピーに対してOKサインを出すのもクライアントです。さまざまな制約がある中でも、実際に自分が作ったコピーが使われた商品がヒットする喜びは何にもかえがたいものがあります。
コピーライターになるには
コピーライターの仕事内容につづいてここからはコピーライターのなり方について解説しています。会社勤めを経て独立してフリーランスで活動するコピーライターもいますが、企業にコピーライターとして勤めている方も多いですよ。コピーライターの主な就職先は電通や博報堂などに代表される広告代理店や広告制作プロダクション、企画制作会社、出版社、メーカーの宣伝部などが挙げられます。フリーで活動する方や個人事務所を設けている方も元々はそのような企業で経験を積んでから独立するのがほとんどです。
企業では新卒や中途での転職の求人募集を行っていますが、中途入社の場合は未経験可の案件は少なく、まずが営業職などで広告制作の流れを知ってかステップアップしていくというのが一般的な流れになります。
コピーライターとしての勉強をしたい・知識を身につけたいという場合には、株式会社宣伝会議が行う「コピーライター養成講座」などの講座を受けるのも方法の1つです。特に未経験からコピーライターへの転職を目指す場合には、すぐにコピーライターとして働くことは難しくても、あらかじめ知識を身につけておくことはその後に必ず活きていきますし、早く活躍の場を得ることにもつながるでしょう。
コピーライターは書くことが仕事ですが、一人で机に向かってひらめくのを待つ仕事ではありません。クライアントが伝えたいことをきちんと引き出すコミュニケーション能力もとても重要なスキルです。書くためには知らなければいけません。コピーライターを目指すならぜひ書くことだけでなく聞くことも意識してみてください。