• 2021/06/20
  • 連載企画
  • はりこらむ

はりこらむ 第22回「私のミッションステートメント ~自分の最後の判断基準を知る事~」

  • 萩原 張広  
article-image


私のミッションステートメント

~自分の最後の判断基準を知る事~


⇒第21回「効果性の高い判断とは? ~自分を含む多くの人が幸せになる判断~」はこちらから


 25年くらい前、会社を始めて5~6年くらいたった頃、いろいろと悩みが絶えない時に、「7つの習慣」という本に出会いました。読んだ人は解りますが、ここで言う習慣とは、毎日同じ時間にご飯食べようとかではなく、思考やスタンス、行動特性の習慣です。その習慣の第2章に「目的を持って始めよう!」というのがあって、その中に自分の人生の最終的な目的をはっきりさせ言語化する「ミッションステートメントを創ろう」というのがあります。

 この本に出会って、自分も書いてみようと思い実際に書いてみて、それを毎年正月に見直して自己対話して、修正してという事を25年間続けて来ました。その時にその年の目標も仕事で5つ、プライベートで5つ設定します。この目的と目標の関係についても、この「7つの習慣」から腹落ちした事だと思います。人生の目的はそんなに変わるものではなく、深めていくもので、目標はある一定期間に設定するもので変わっていくもの、目的を実現する為の標(しるべ)として必要なのが、目標だと言う事ですね。

 自分の人生の目的の実現に繋がらない目標を設定してそれを達成しても幸せになるとは限らないという事です。だからどういう目標を設定するかが大切ですね。なんか生きていると、たまたま作ってしまった目標を達成する為に、目的が見えなくなり、目標が目的化してしまう事ってありますよね。幸せな家族を作る事が本当の目的で、その為にマイホームを建てる事を目標にして頑張って、でも無理なローンとか組んで、生活が苦しくなり、家族が仲悪くなって崩壊してしまうとか。大好きな彼女と結婚して幸せになる為に、収入を上げようと転職したけど、忙しすぎて彼女に会えなくなり振られてしまうとか。

 客観的に見るとおかしな話だけど、目標設定間違いあるあるだと思います。でも、目標ではなく、この最終的な目的がはっきりすると、いらないものがはっきりするので、いろんな事が選べるようになるし、迷わなくなるんだなと痛感します。 自分自身も最初このミッションステートメントを書いた頃は、まだ自己対話が深くなくて、本当に自分が求めている事がはっきりと言語化できませんでした、毎年見直して修正して、そして10年くらいたった頃から、ほとんど修正がなくなり、この10年くらいは全く変わっていません。もちろん毎年設定する目標は変わりますけど。

 この「7つの習慣」の本の中に、自分の葬式シーンを想像するお話が出てきます。自分が亡くなった時のお葬式を想像してみて、例えば誰に葬儀に来て欲しいのか?そしてみんなにどんな人だったと思ってほしいのか?弔辞でどんな事を語ってほしいのか?自分はその瞬間にどんな心の状態で旅立って行きたいのか?なんかこういうのって若い時には、なかなか想像しづらかったですけど、だんだんそんな先の事でもないかもと思うと現実味も出てきて、よい意味でポジティブに考える事が出来るようになってきました。

自分の価値観において、幸せになること
主体的に生き、創造し、影響する
「自分の意志と責任において自らの人生(最後に心の中に残るもの)と
その成果(接した人々への影響)を創造していく」

 ちなみにこれが私のミッションステートメントの一番上に書いてある文言で、以下に「大切な事」とか、「役割」とか、「信条」とかの項目があって、それぞれについて何ヶ条かの文言を記しています。で、最後に今年の目標みたいな(これは毎年目的を確認した上で設定しています)。

 最終的このミッションステートメントを書くことで、本当に自分は物質的な事にあまり関心がないんだなと思いました。そしてよりシンプルに生きられるようになったと感じています。 このミッションステートメントの文言自体も大切ですが、年に一度自分とちゃんと向き合って、自己対話をして細かい部分まで言語化していくプロセスとその時間自体が最も重要だったなと今でも思います。

 年始とかって、とかく今年の抱負みたいな感じで、いきおいで目標みたいな事を先に考えて設定しまいがちですが、もうすこし自分の内面をちゃんと確認して、自分が本当に求めている事を考え深めて、そこから目標とやるべき事を決めていくのがよいのかと思います。そして、その後それを定期的に見て、その時の自分を思い出す時間をとる事が重要ですね。コロナ過の状況が続く中ですが、皆さん自分の目的を失わず、よい1年をお過ごしください。


⇒次の記事はこちらから



■萩原 張広 Profile
株式会社エムエム総研代表取締役CEO。株式会社リクルートにて法人営業、営業マネージャーとして7年のキャリアを経て、株式会社エムエム総研を設立。法人営業のコンサルティングサービスを大手IT企業やベンチャー企業に向けて多数提供。1998年、ニューヨークでの視察経験から日本でのBtoBマーケティングの必要性と可能性を感じ、業態をBtoBマーケティングエージェンシーとする。以降、数百件のマーケティングプロジェクトに関わる。

「マーキャリNEXT CAREER」無料キャリア相談実施中

マーケタースキル診断公開中!!

関連記事

検索条件を変更する

フリーワード

記事カテゴリ
タグ