カスタマーサクセスの研修・講座を紹介|仕事を続けながら目指せるデジタルセールス・アカデミーとは?

カスタマーサクセスの研修・講座を紹介|仕事を続けながら目指せるデジタルセールス・アカデミーとは?

目次

顧客の成功体験を役割とした「カスタマーサクセス」職が注目されています。デジタルセールス未経験者の場合でも、エムエム総研が提供するデジタルセールス・アカデミーに参加し、必要な要素を学習することでキャリアチェンジの可能性も出てきます。ここでは、カスタマーサクセスについての基礎知識や、講座内容について解説します。

1. 人気職種になりつつあるカスタマーサクセス職とは?

カスタマーサクセスとは、自社のサービスやプロダクトを活用して顧客事業の成功を支援する仕事です。顧客の活用課題や障壁に向き合う中で、自社製品を最大限活用してもらいます。活用とともに契約更新につなげることで、結果的にLTV(ライフタイムバリュー)も高めていきます。

継続利用を前提とするサブスク型の事業モデルを取り入れる企業が増加したことから、カスタマーサクセスはSaaSビジネスに欠かせない職種となり、企業の注目度が非常に高まっています。

ビズリーチ上での求職者による検索のランキング2020年上位には「SaaS」や「カスタマーサクセス」などのデジタルセールスに関わるワードがランクインしており、求職者の人気職種にもなりつつあります

1-1. カスタマーサクセスの役割とは?

カスタマーサクセスの役割は、顧客の事業成功に向けて伴走支援をすることです。分業型組織内では、フィールドセールスが契約獲得した以降の工程を担います。自社のサービスやプロダクトが継続的に利用されることをミッションとしているため、目標となる指標は解約率や契約の更新率などが一般的です

1-2. カスタマーサポートとの違い

カスタマーサクセスは「CS」という略称で呼ばれることから、「カスタマーサポート」と混同されがちですが、目的と活動内容が異なります。

カスタマーサポートの目的は顧客からの問い合わせに対する問題解決のため、受動的なスタンスです。一方カスタマーサクセスは顧客の成功を第一思想とし、主体的なアプローチで問題や不満が起きる前に解決する積極的な活動姿勢に違いがあります。

1-3. カスタマーサクセス職のやりがいとは?

自身が担当する顧客の事業を成功に導いたと自信を持った時、やりがいを感じられるでしょう

時には厳しい意見を伝えなければいけないという苦いシチュエーションも経験しますが、顧客に寄り添った結果、自社製品が認められ、顧客が望む結果となる……。最終的に、感謝の言葉とともに契約更新に至る、というストーリーを実際に体験できたとすれば、大きな自信とやりがいを感じれらるでしょう。

2. 将来的にカスタマーサクセスに従事するメリット

カスタマーサクセス職を目指す、または転職した方が良いメリットは大きく分けて以下の2つです。

・キャリアパスを形成しやすい
・年収レンジが比較的高い

仕事内容が、マーケティングや営業などの分野も兼ね備えているため、豊富な経験を積むことでキャリアを広げやすいです。例えば、組織でのキャリアを積みたい方は役員や管理職への昇進も可能でしょうし、独立してコンサルタントを目指すこともできます。実際に、カスタマーサクセスでの経験を積み、それを足掛かりにキャリアアップを図る方は多くいます

また、カスタマーサクセス職の年収は経験者の場合、特にレンジが高いこともメリットの一つです。経験者の平均基本給は600万円以上、未経験者の場合は平均基本給が400万円以上の求人が多い傾向です。

3. 誰でもカスタマーサクセス職を目指せる?

デジタルセールス領域が未経験、また法人営業未経験、という形でもカスタマーサクセス職を目指せるか、という質問に対しては、残念ながら「難しい」というのが回答となります。

カスタマーサクセス求人の募集要項に「2〜3年以上の法人営業経験がある方」と記載されていることが多く、法人営業経験が応募の最低条件となります。しかし仮に、法人営業経験が豊富にあったとしても、カスタマーサクセス職は現在とても人気の高い職種でもあるため、間口が狭く、他の求職者と競う可能性が高いです。

「闘う土俵に立てない」とガッカリする必要はありません。事前に企業が欲するカスタマーサクセスに必要な経験やスキルを、外部研修や講座を受けることで補えるのです。特にカスタマーサクセスに転職しやすいコンサルティングの経験をお持ちであれば講座の受講で転職の可能性は大きく上がるでしょう。次項からは、エムエム総研で実際に提供している研修内容について、詳しくご説明していきます。

4. デジタルセールス・アカデミーでの講座について

エムエム総研では、デジタルセールス領域への確実なキャリアアップの支援を目的としたデジタルセールス・アカデミーを開講しています。コースは法人営業経験者か法人営業未経験者かで分かれます。

ここでは、転職エージェント「マーキャリNEXT CAREER」のキャリアアドバイザーから転職支援も受けられる「法人営業経験者」コースの特長やカリキュラムについて詳しく説明します。

4-1. 法人営業経験者コースの特長

このコースの目的は、現在最も成長している市場であるSaaSやIT業界で、デジタルセールスとして活躍できる人材を増やすことです。特長は大きく3つです。

1. 3カ月でデジタルセールスに求められる実践的なエッセンスを凝縮
2. 卒業プレゼンの結果によっては企業からスカウトをもらえる
3. 専門的なキャリアアドバイザーが転職までサポートしてくれる

カリキュラムの内容は、受講開始から2.5カ月間はデジタルセールスの基礎から応用までを学び、その後は学んだことをアウトプットする卒業発表が待っています。インプットとアウトプットを全3カ月で完了できるという濃いコース内容になっていますので、卒業後は確実な成長を感じられるのではないでしょうか。

また、講義を受けて終わりではなく、卒業後の転職サポートも支援内容に含まれているので、転職の不安を抱えることなく安心です。SaaS/IT系ベンチャー企業へのプレゼン機会も設けられていて、評価が高ければ企業からスカウトが来る可能性もあります

4-2. カリキュラム内容

デジタルセールスとして転職し、最速でキャリアアップができるように基礎知識だけではなく、実践的な独自のカリキュラムが、全3カ月に凝縮されています

講義はまず約2カ月間、週に1回、平日約1.5時間のペースで受講します。50以上の豊富な講義が用意されており、予習、復習などを自由に行い学びを深められるよう工夫が施されています。(受講できるテーマ内容は以下を参考にしてください)

3カ月目には、実際にデジタルセールス職を採用しているSaaSまたはITベンチャー企業へのプレゼンテーションの場が設けられています。

※実際に受講できるテーマ内容


  • セールスマーケティング
  • マーケティングフレームワーク
  • ソリューションセールス
  • デジタルセールス業務理解編
  • デジタルセールス業務応用編
  • KPIと仮説設計応用
  • 企業への最終発表

4-3. 講座の特長

講座の特長は下記の2点です

1. 働きながら受講できるコース設計である
2 .ケーススタディーを用いて、実践的に学べる

退職して研修を受けるのはリスク、と考える人もいるかもしれません。しかし、本コースでは現職を続けながら受講することが可能です

すべての講座は‎オンラインで行われ、週に1度のLive講義は平日夜の20時以降に開始されます。それ以外のオンデマンド動画での講義は好きな時間での受講が可能です。課題の提出なども必要となりますが、週末に取り組むなど、現職の勤務時間と調整しながら進められます。仕事を続けながら、デジタルセールスを目指せるのはリスクもなく、一番嬉しいメリットなのではないでしょうか。

4-4. コースの流れ

コースに入学するまでの大まかな流れは以下です。

(1) オンライン説明会参加
(オンライン説明会申し込みフォームより予約が可能)
(2) 入学試験・面談の実施
(オンライン上でのテスト受験と入学面談)
(3) 入学手続〜入学
(合否の連絡後、必要書類を提出)

5. アカデミー受講後のキャリアサポートや支援金もあり

「デジタルセールス・アカデミー」を主催するエムエム総研では、お金や時間の問題で学べないといったお悩みを解消するために学習支援金の支給も行っています。諸条件がありますが、転職まで確定した方へは学習支援金10万円が、受講前に支給されます。

また、エムエム総研では、SaaS/IT系ベンチャーを中心とした企業への転職サポートも行っています。ベンチャー企業への転職に特化し、デジタルセールスに精通したプロのキャリアアドバイザーが一人ひとりを転職成功へと導いてくれますので、コース卒業後も安心です。

「法人営業経験者コース」について詳しくはこちら

まとめ

本記事では、カスタマーサクセスの仕事内容や役割について、またカスタマーサクセス職に就く第一ステップとなるアカデミーの特長やカリキュラム内容についてご紹介しました。

エムエム総研が提供するアカデミーを受ければ、多くの求職候補者の中でも大きなアドバンテージを得られ、転職成功する確率が高まります。今回ご紹介した「法人営業経験者コース」をぜひ検討してみてくださいね。

マーキャリ 編集部

執筆者

マーキャリ 編集部

Other Category

その他のカテゴリー

  • Skill
  • Interview
  • Template
  • Knowledge
  • Others