• 2019/11/14
  • 連載企画
  • グロースハッカー佚

『グロースハッカー佚』(第16話)【冴える坂西】前編

article-image
新連載企画『グロースハッカー佚』。BtoBマーケティング会社に中途入社した八月一日 佚(ほずみ てつ)。前職ではプロモーターとして勤務していた小さな音楽レーベルを1人でメジャーレーベルにまで成長させたキャリアを持つ26歳彼女の誰も思いつかないような独創的な発想は果たしてBtoBマーケティング会社でも通用するのか。会社のブレーンとして様々な企業課題に立ち向かう彼女と会社の成長を追ったストーリー小説。


前回、新規事業の成功体験を唯一持っていることから、プラットフォームの企画を主導することになった佚。だが、元のサービス案のバリューに課題があるため、議論はバリューの再定義から始まる。→『グロースハッカー佚』(第14話)はこちら

番外編として、主人公『八月一日 佚(ほずみ てつ)』への特別インタビューを記事化。→『グロースハッカー佚』(第15話)【特別インタビュー プロローグ】はこちら

冴える坂西

佚モーダルベッドジャパン株式会社、確か過去に請け負ってましたよね?

横よく知ってるね! そうそう、自分が入社した頃だから、もうかなり昔かな。(彼らの)スタートアップ時代にうちに依頼が来て確か1年くらい取引したんだっけな、今では世界的なベッドメーカーになってる

佚彼らは何故成功したのでしょうか?

横確かうちの何人かが出向して自社社員の人たちと一緒にコンテンツマーケをやっていったんだわ。その後も、自分たちでマーケティングチームを作って継続的に行ってたから上手くいったんじゃないかな

佚そこにヒントがあると思います

横ヒント?自分たちでマーケティングチームを作ったってこと?

佚はい、彼らは確かベンチャー企業でしたが、スタートアップではなかったと思います。私たちの会社に依頼するまではマーケティングという概念を持っていませんでした。だからひたすら営業廻りを繰り返していましたが全く成果を上げることが出来ず苦しんでいました。そんな中で私たちに依頼をして売り上げは右肩上がりに伸びました。彼らがその後も成長を続けられたのは、ただマーケティングを業務委託で終わらせたのではなく自分たちで吸収し組織的に実行力を身につけたからだと思います

横モーダルベッドジャパンに詳しいなぁ!

佚成功例なので色々調べました

横つまりマーケティング概念を持ってない企業や上手くいってないところにノウハウを提供して実行力を身につけさせるようなサービスが良いってことか

佚そんな感じですね

坂西それなら、そのモーダルベッドの時みたいに常駐してマーケティングをやるサービスを提供すれば良いんじゃないですか?

横そんなリソースはないでしょ。提供できる人材がそもそもいないし。もし依頼があったら、坂西、お前が行くの?

坂西いや、自分はここのままがいいっす

横それにエージェントとして派遣させるなら高いマーケティングスキルを持ってないと、常駐しても何もできないだろ

川門1か月とか短期だったら自分は常駐有りですけどね

横WEBサイトの管理や広告の運用だったり、SEO対策、あとオフラインイベントの企画だったり全部一人でやれるの?

川門もちろんできないです

横結局のところ組織自体にマーケティング理解や環境がないと例えどんなに優秀な1人が常駐したところで意味がないってことだな

坂西でも、じゃあなんでモダルベッドは上手く行ったんですか?何人常駐したんですか?

(続きは以下をクリックしてご覧ください)



「マーキャリNEXT CAREER」無料キャリア相談実施中

マーケタースキル診断公開中!!

関連記事

検索条件を変更する

フリーワード

記事カテゴリ
タグ